外でカレーを作る人達のイラスト

「何でもいいから消費したい」気分


今回のブームは、正直、ちょっと不気味である。

ブームに先んじてこの漫画の良さを知っていた、という自慢をしたい気持ちにはまったくならない。
ブームが異様すぎるからだ。

みんなで何でもいいから消費したいときに、たまたまこの作品が選ばれただけ、という感じがする。
なにも鬼滅でなくてもよかったのに、とおもう。

物語の最後までアニメ化されるのはこのままのペースだと数年先になるとおもうが(作品周辺のすべての大人は急ごうと考えてるはずだからどうなるかわからないけど)、そのころには、
「え、鬼滅の刃ってまだやってるの? なつかしー!」と言われそうで、それぐらいに落ち着いていてくれればいいな、と願っている。

いま、わたしたちは妙なところに迷い込んでいるのではないだろうか。
なぜか世の娯楽の映画部門には、『劇場版 鬼滅の刃』しかないようにおもいこんで、必死でみんなで消費して、
その消費を共有しようとしている。
何かを間違えて、あせっているようにしか見えない。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c48e432581c9c042fb20cef7c9356e96690c4dbe?page=2
  1. なに この人尾田なの?
  2. 気づくのが遅い
  3. いいことじゃん
  4. 流行りなんてそんなもんだろ
  5. コロナ禍で御輿がこれしかないんよ
  6. 鬼滅ってのはタピオカやワニとなんか違うの?
  7. ブームって昔からそうだろ
    共有できる情報に価値があると認識してるから金払ってんだよ
  8. あの記録に自分がいるって思い出にはなるだろう
  9. 頭尾田くんか?
  10. バブル見てきたんなら普通わかりそうなもんだけど、今更なに言ってんだコイツは
  11. とんかつは見る気も起こらないし
  12. 嫌儲のレスの寄せ集めみたいな文章でお金稼げてうらやましい
  13. いやそれをブームと呼ぶんだけど
  14. >>8
    共有できる話題に価値がある、ってのは人類社会1万年か10万年か知らんが
    程度や方向性の差こそあれ真実ではあるからな。
    世捨て人には関係ないが、他者とコミュニケーションとりながら共存共栄
    みたいなことをやる人間がほとんどだし。
  15. しょーもないコラムでお金もらえる方が不気味だ
  16. この人wikiったけど
    好きなのが野球だったりディズニーだったり同じだろw
  17. これだけじゃなくて君の名はとかシンゴジラとかありのままの〜とか最近の全部そう思える
    後に語られる感じがしない
  18. 堀井か荒川強啓のラジオ出てた時からコイツ大嫌いなんだよ
  19. 流行は全部そうよ
  20. そういうもんじゃないの?ブームって
  21. >>18
    あー
    君の名はそうだったな
    今回と同じ匂い
  22. コロナであれもこれ駄目って世の中でウケだだけだけど、逆にそれの何がいけないのかっていう。
    わざわざ言わなくても皆わかってんだから
  23. 良いじゃん
  24. 斜に構えたケンモメンですら大統領選のスレ伸ばしまくってたろ。日本人は祭りできりゃなんでもいんだよ
  25. そういうのを自分らで作り出そうとしてたのがマスコミなんですが…
  26. >>1
    素直にワンピースオタクですって言えばいいのに
  27. 俺もこういう駄文書いて飯が食える身分になりたい
  28. ヒットソングもなけりゃ話題のドラマもない
    ブレイク芸人は単品じゃ持たない小粒だらけだし五輪も延期

    こういうときに都合良く消費されるのがアニメ
    普段はバカにしきって差別してるのに
  29. 鬼滅の流行が気に入らなくて粗見つけようと必死な感じだな
    どうせ君の名はの時は必死で消費して共有してただろうに
  30. 鬼滅の部分だけ入れ替えて同じ記事書いてそう
  31. 「アベしかいない!」 「トランプしかいない!」

    でも中身はない
  32. 流行なんてそんなものだろ
  33. >>1
    どうしてその優しさを
    とんずらDJニゲ太郎に向けてあげないのですかー
  34. それの何がまずい? 言ってみろ
  35. ブームの本質よ
  36. ジャップの平常運転だろ
  37. 逆に皆で共有しないブームって何だよw
  38. 冷笑系が集まってるけど

    ブームがおかしい って話をマトモに聞くことができないんだな トランプでファビョってるだろ? オマエラ
  39. 尾田君
    誹謗中傷は辞めなさい
  40. まぁ正直オタクきもいとか言ってた奴が流行りだからって
    君の名はとか鬼滅とか見てるのはなんだかな〜って思ってる
  41. >>19
    もっと前からヒデちゃんとテレビ出てたじゃん
    おジャマンボウだっけ
  42. たまごっちのブーム思い出す

  43. >>18
    アナ雪はデズニー中興の金字塔だし鬼滅は煉獄さんが強烈だから残る
    まあ君の縄とかシンゴジは誰も見返す奴はおらんだろうな
  44. 共通項が欲しいんだろ
    絆ってやつだ
  45. >>18
    君の名はもありのままも見ない、鬼滅は漫画だけ漫喫で読んだ俺はブームに流されなくて偉いと思う
    シンゴジだけは仕事でどうしても見なくちゃいけなかったんで見たのがくやしい
    まあさんざんこき下ろしたけどな、庵野のオナニーって分かりきっててまさにその通りだったからさ
  46. というほぼ全てのブームがそうだろ
  47. 今までもずっとそうだろ
    君縄なんてまさにそれだったのに
  48. >>39
    こういうガイジ普段どうやって生活してんの
  49. この糞みたいなブームがなかったら更に消費ってものが行われないから実質日本という国は何も起こらない国になる
    ステマに頼りすぎて自立させなかったから企業の自業自得
  50. 広告屋がハードワークしただけだよ
    現にもう誰も話題にしてねえじゃん
  51. >何かを間違えて焦っているようにしか見えない
    この一文をクソドヤ顔で書いてるのが浮かんでムカついてきた
  52. 世のブームなんてみんなそう
  53. 尾田くん…
  54. 電通や博報堂やテレビが仕掛けたブームよりかはずっと自然だろ
  55. >>38
    密かなブーム
  56. 作られたブームだからね
    100ワニと同じ

    すぐ消えると思ってるからこそ
    企業も一斉に節操なく乗っかってるわけだ
  57. どんだけ流行らそうとしても内容が伴わないと売れないって言うのをサムライ8が教えてくれた
    鬼滅は話題になるだけの中身は流石に持ってる
  58. そこまでの面白さが漫画にないからわかるわ
    君の名はとかもそこまで面白い内容か?とアナ雪に至っては見てすらいないが
  59. 娯楽ってそういうものじゃないの?
    この人は娯楽になにを求めちゃってるの?w
  60. 右へ倣えの日本人はブームに流されやすい
    それを逆手にとった戦略なのだろう
  61. >>22
    シンゴジと同じ匂いならともかく、君の名はと同じ匂い、っていうのはあまりにも感度が低すぎる。

    君の名はと鬼滅の決定的な違いがあってそれは「観る者に対して、人生訓、哲学、社会倫理、
    まあそういった価値観を提示するものであるかどうか」。
    君の名はってのは良くも悪くも空っぽで、あれはボーイミーツガールでしかない。
    あれを見た後、「瀧君のように生きたい」なんて思わないし「三葉の生き様が素晴らしい」
    なんて思うやついないだろう。
    一方鬼滅ってのは、例えば炭治郎の性格、煉獄の生き様など、世の人や社会に訴えかける
    ある種の人生論社会論がしっかり作品の根本に据えられている。
    炭治郎の生き様、煉獄の生き様に影響される少年少女がいるかもしれない、
    「そのように生きられるか」はともかく、「そうありたい、そうあってほしい」と願うようになる、
    という影響は多分にあるだろう。

    そういった作品でももちろん流行りの度合いなどで消えることもある、のだとしても、
    「同じ匂い」っていうくくりで語るのはあまりにも浅はかではないかね。
  62. >>49
    ガイジはお前だぞ
  63. >>39
    むしろ>>1の文章を書いたコラムニストとやらが冷笑系だろうよ。
  64. 鬼滅自体はわりと本物のブームだと思うけどね
    妖怪ウォッチにしてもそうなんだけど子供にとってのヒーローが不在なんだわ、今
    コンテンツの新陳代謝が止まっててワンピとかライダーとか老害ヒーローしか残ってない
  65. GOTO見てりゃ一目瞭然だろうが
    コロナ禍おして頑張ってるのに
    冷水浴びせる気か
  66. 突然のブームみたいに思われてるけど去年からなんだろ
    映画まではどうせ腐女子人気なだけだろってネット上では言われてたけど水面下でだんだん広がってて
    興行収入って形で社会現象の証拠を見せたから今まで懐疑的だった連中もみんな掌を返しただけ
  67. ずんずん調査の人か、あの連載は面白かったのに
  68. >>65
    あー子供にとってのヒーローってのわかる気がする
  69. それ昭和のプロレスだの巨人だのにも言えることだろ
    現代人とて、みんなで何かを共有することに飢えてるんだろ
  70. 日本人の消費行動ってだいたいそうだろ
    熱しやすく冷めやすい
  71. 長文考察も流行り前からそう主張してれば説得力もあるが
    ブーム来てからだと後付けにしか思わん
    ってかんじが冷笑系なんかなw
  72. >>65
    「俺たちのコンテンツ」って共有意識や仲間意識は強いだろうな。
    いつまでもワンピース(笑)だのドラゴンボール(笑)だのうぜえよ老人死ね、
    ぐらいの感覚だろうしな今の若い奴らにとっては。
  73. 相当昔からずっと誰かがこれを消費しようと決めてそれに群がってる状態じゃん
    今更どうした
  74. いや普通にそれだけだろ
    それができない人間を社会不適合者というんだ
  75. 20世紀はみんなが流行に乗り遅れないよう服や音楽におしみなく金使って経済回してたのだよ
  76. 映画も一発屋芸人と同じような消費のされかたをしてるということ
  77. その通りだが何か問題があるのか?
  78. >>69
    子供目線でウザさのない、潔い主人公って悟空、ルフィ以来だからそりゃ売れるよな

    オサレ系やクール系の主人公じゃ子供巻き込んだブームには絶対にならないし
  79. >>75
    >社会不適合者
    やめてさしあげろ
  80. うっせ!ガタガタ言うな!
  81. 過剰なブームとは思うけど、面白いコンテンツが広まるのはいいことじゃないすかね
    つまらん邦画とかをゴリ押しされるよりは
  82. なんでアニメのときだけ言うの?
    韓流もキモかったよね?
  83. 尾田くん…見損なったぞ
  84. まあ鬼滅見に行く暇あったらテネット見に行こうや、という気持ちはある

    スパイ映画だからバカでも分かるし
    オシャレだから女でも見れるし
    アクション嫌いは考察してりゃいいし
    女は死ぬほど綺麗だし
    男は友人役の奴がクソエロ

    普通に学生のカップルでも行っていい映画だぞ
  85. >>73
    妖怪ウォッチヒットの要員として言われたのがまさにそれなんだよね
    “大人の知らない子供だけの遊び”ってのを子供は欲しがってるっって

    鬼滅の場合、深夜アニメで先に大人が手を付けてはいたけど
    大人オタ→子供→大人一般って順だろうから多分理由は同じ
  86. >もともと、ジャンプ連載中からかなり熱心に読んでいた私として、いまの状況は「悪い冗談」のようにしかおもえない。
    ここでこいつの性根は大体わかった
    ゴミだな
  87. 結局後に語られてるのはトップの千尋だけなんだから
    トップに立とうと必死になるのは当然のこと
  88. >>87
    そういうのは流行る前に言ってたら多少は格好がつくんだけどな……
  89. >>62
    釣り針デカ過ぎ
  90. AKBと同じ。売り上げ凄いのに誰も曲知らず
  91. >>18
    いつまでも同じコンテンツ語り続けるのなんてガンダムとかエバとかオタクだけなのでは
    君の名とか鬼滅はオタクより一般受けが大きいからいつまでも同じものにこだわる人は少ないんだろう
  92. 実際子供から年寄りまで楽しめる映画部門は鬼滅しかないから不思議じゃない
    もうすぐドラえもんも公開されてそっちにも客流れるだろうけど
    ブームになるものは老若男女に受けないとダメだから大人向け女向けだけじゃブームにはなれない
  93. まだそこ?笑
  94. 鬼滅は先に若い母親がハマって、子供にも見せてるって流れな気がする
  95. ちょっと流行が予想以上にでかくなると必ず「不気味だ」とかいうやつが現れるよな
  96. >>91
    いやいや皮肉屋のケンモメンですら嬉々として語ってるじゃん
  97. >>67
    去年の今頃には確実に子供達に流行ってた

    子供が身近にいない未婚おじさんが「嘘松」って喚いてたけど所詮ノイジーマイノリティ
    世間はみんな鬼滅人気が本物であると分かってたよ
  98. 共有のための消費になってるのは間違いない
    キモヲタ産業だともう少し早い段階でそうなって最早中身なんかどうでもよかったが
    それがジャンプの漫画(あるいはどうぶつの森なんかもだな)にまで波及した感じ
    あるいはそういう空気をネットで生み出してるのかもしれないけど
  99. 一々一過性の流行に噛み付かないと死んじゃう病気なの?
  100. 股の介が
    またのすけでなくて
    このすけと読むのが一番の衝撃だね
  101. >>101
    結局作中では「またのすけ」と呼ばれてるんだから
    意味のない設定だよ
  102. ゆとりさとりってほんとみんなと同じことしかしないから簡単に流行煽れるよな
  103. 贅沢言うな
    タイミングによっては”ワニ”がこうなってたかもしれないんだぞ
  104. チリのデモモメン>>>>>>自称きめつファン
  105. ブームなんか全部そうだろ
  106. >>95
    Twitterの受け売りだが
    「鬼滅は教育に悪いが、炭治郎は教育に良すぎる」ってやつだな。

    命軽いわ簡単に首飛ばして腕おとしてをやるから
    決して平穏な作品ではないのだが、
    なにせ主人公の炭治郎が理想の男子像過ぎるっていうね。
  107. 正直、コンテンツとしてピコ太郎の方が「本物」だよな・・・
  108. 例えば10,000,000ウォンの報酬で韓国人タレントへオファーをする場合、
    今年3月には85万円で済んでいたのが今では94万円かかる。

    2011年のいわゆる「フジデモ」の際ならこれが70万円未満だったから、
    テレビ局に対しては不況で安いコンテンツを外から調達してくるという合理的な経営判断なら仕方がないと同情していた。
    しかし円安ウォン高が進んだ今も韓国産を輸入するということは回収できる自信の表れ。

    逆に言えば不況で同情していた10年前からジリ貧が続いてるから創作能力減退で円安でも輸入しなければならなかったり、
    輸出ありきでサービスが作られてるのは日本人の方を向いていないということ。
    それを国際的にウケるサービスなんだと自分に暗示かけて納得して消費する日本人の哀しさ。

    保守を自称する嫌韓・リフレ派・市場原理主義者が文化をぶっ壊したのは皮肉が効いてる。
  109. アニメの場合エヴァとかハルヒみたいにオタクが騒がないとブームという感がないのが難点
  110. どうしろっていうんだよ
  111. >>92
    社会現象アニメの話題でよく出てくるヤマトも今ではほとんど歌の知名度だけで中身語られることなんてないわけで
    ずっと語られなきゃダメってのもおかしいな
  112. 最近物心ついたのか
  113. エンタメってそういうものだろ
  114. 紀元前からそうだろ
  115. 他のブームが違うとでも?
  116. コロナで巣篭もりがヒットの理由だろ
    アマプラ入ってるやつは全て観れる
    見始めたらテンポ良く一気見できるし、続きは映画での流れがすごい
  117. 言うほど後世に語られる漫画やアニメあるか?
    後世に話題ってパチンコでニワカ参入したり懐古厨のおっさん向けのソシャゲ出たりしてるだけじゃん
  118. >>92
    ジブリとかドラゴンボールとかドラえもんとか一般受けしたヤツで息長いのあるから
    オタクどうこうは何か違う気がする
  119. >>110
    家族にウケたから逆に実感がないのかもね
  120. 鬼滅でやっと気づいたの?
  121. >>1
    思うって漢字知らないのかね

  122. ドラゴボとかネコドラ君なんて死んだ昭和老害ゾンビコンテンツだからな
    20代が連載始めた鬼滅にキッズが夢中になる方が自然だわ
    鬼滅はメッセージも時代に則してて最高
  123. 13歳女優の官能シーンに批判殺到、上映中止に。女性監督が振り返る


    関連記事で出てきたこっちでスレ立ててほしい
  124. 金出さない連中が使ってんだから経済的に成功なんだよ
  125. ブームの最中は一過性だと気づきづらい
  126. コロナの反動でヒットしたってのはわかる
    つまり、次作は盛大にコケる
  127. 思いのほか欠損や流血表現多かったけど幼稚園児くらいも鬼滅キャラのシャツ着てたりするよな
    広告代理店が流行らせたものじゃなければ教育に悪いとかボコボコに叩かれてそうだ
  128. >>107
    親世代が一つ上がって、バイオレンスな表現にも少し寛容になった感じがする
    2010年前後はアニメやゲームでちょっと血が出ただけで、ワイドショーとかで吊るしあげられてたし
  129. アマプラでホイホイ見れたから敷居は低かったな
  130. ダサいキモオタやインセル高齢男が叩いたものが若者や女に流行るのは当然
    誰も不細工キモオタ側になりたくないからな
  131. 震災の後でタイバニとかあの花とか糞みたいなアニメがヒットしてるの見たとき同じ事思ったわ
  132. エヴァのブームは本物、普段アニメ見ない姉が録画したのは明らかに異常事態だった。
    だから同じように不気味さを感じて近寄らなかった。
  133. おっしゃる通りだが、それだけ大勢が共感を欲している現状にこそ目を向けて欲しい
  134. 何も不安がることないだろ
    ワールドカップが盛り上がるのと同じじゃん
  135. 誰かと思ったら堀池憲一郎かよ
    テレビおじゃマンボウに出てた人だな
  136. >列車が突き進んでいくシーンで26話が終わる(煉獄さんと鬼の魘夢(えいむ)が少しだけ映る)。

    古参なのにフリガナ間違ってるってどういう事なの…
  137. >>43
    あれはなんかみんな欲しがってて手に入らない幻のものって感じだから普通に見に行ける鬼滅とはなんかまた違う気がする
  138. それ鬼滅に限った話か?
  139. 単純に 性別が女か アニメに没入出来るか 煉獄に惚れたか
    この3つのポイントを理解出来て無いからズレた批評になる
  140. 1000万人見ても人口の10%だぞ
    こいつもおかしいだろ
  141. じゃあワニさんもおそ松さんも構ってあげて!!
  142. まあどうでもいいな
    エアマックス狩りに行くわ
  143. ジブリももののけ姫では腕や首が飛んでたし
    全体的に良い話っぽいなら見逃されることはある
  144. 知識人から見たら「少年ジャンプ」を「熱心に読んでいた」お前の「いまの情況は「悪い冗談」のようにしかおもえない」だろ。
  145. 消費も何も、、悪い意味で使われるのは概念や人に対してだし、アニメ完結してない作品を消費だなんだは当たり前やろ
    飽きない作品なんてないし、本当に消費してるのは今度のドラえもんだろ
  146. 今までのブームと違うことなんか
    コロナの影響下ってところだけw

    今までの全てのブームも全部まぼろしみたいなもん
  147. 消費こそ発展だから
    もったいないとか言ってる日本はおかしい
  148. こういうのを求める奴のリスクってりなんだ?
    洗脳されやすいとかか?
  149. >>137
    魘夢は魘夢だよっ
    ゆっくりしていってねっ
  150. >>18
    ブームなんてみんなそんなもんじゃね?
    それが悪いとも思わない
  151. 経済が回ってるんだからいいだろ
    というか人のコンテンツに寄生することしかできないやつが偉そうだな
  152. 逆張り
  153. 鬼滅はみんな見てるといっても映画の観客数2000万もいってないわけで
    昭和の野球のが異常だろ、あんなだらだらしたのが視聴率30%とかあって鬼滅の何倍もの人間が王や長嶋なんぞに熱狂してた時代
  154. 人様のものにケチつけて金貰ってるお前のほうが不気味だよ
  155. マジかよ小田和正最低だな
  156. 同じく自粛の追い風で580万本売れたあつ森もずっと続けてる人ってどれだけいるんだろう
  157. とんかつの前でそれいえんのか?
  158. みんな常に何かコンテンツを求めてるんだけど
    他のコンテンツの沈下が酷すぎてちょっとまともなのがあったら集中してしまう現象はあるかと
  159. そんなこと言ったらAKBもそうだし、アナ雪もジブリもそうだぞ
  160. 実は詐欺に騙されやすいのは「俺は絶対に騙されない!」などと豪語する奴なので
    ブームには流されない!とかイキってる奴ほど陰謀論とか喜びそうな気がする
  161. お祭りなんだから細かい事はいいんだよ
  162. >>144
    良い話っていうか、腕飛ばしたり首飛ばしたりするときの
    その表現や演技演出のやり方で受け入れられ方が違うんやろな。
  163. 俺がいつも不思議に思うのはさ

    お前らがこういう鬼滅みたいな漫画を好きだ〜!とか尊い!とか言いながら
    実生活ではネットウォッチだのリンチだの大好きで
    完全に真逆なの不思議で仕方ねーわ
  164. 暇でゲームもめちゃくちゃ売れてるし
    ストレスためないようなにかにハマるのは悪いことじゃない
  165. エヴァの頃からそうだろ
  166. >>144
    世界観や思想に合ってたらグロ描写って許されるんだよ
    ゴブリンスレイヤーなんかダークファンタジー謳ってたが整合性もなんもなくどうみてもリョナ性癖描きたかっただけだからな
  167. それがまさにブームというものでは
  168. >>161
    普段、情弱だの忖度だの言ってるケンモメンが、コロナとかでマスゴミに踊らされてるのは典型だな
  169. > ヒットがすごいとおもうのは
    > 「悪い冗談」のようにしかおもえない。
    > なにも鬼滅でなくてもよかったのに、とおもう。
    > それをおもいだした。

    この人は思うを漢字で書くと死ぬ病気なの
  170. >>164
    尊い言われてるか?
    ここでの扱いは彼岸島と同じような気がするが
  171. >>164
    どちらも流行りものに群がってる点では変わらないので……道徳的に問題あるかないかの違いだけで
  172. >>31
    あしたのジョー
    に置き換えても違和感は無かった
  173. 鬼滅で初めて音楽をネット購入したが250円って安すぎない?
    そんなものなのかね
  174. >>118
    漫画やアニメは小説や映画の焼き直しに位置する下位の娯楽だから
    世代ごとに気軽に消費されるものなのに勘違いしたオタク多い
  175. 広告代理店「時代遅れはカッコ悪いぞ」

    ブームって大体これで説明できちゃうよな
  176. ブームは不気味じゃない

    お昼の情報番組でジジババがきめつきめつ家族の絆って言ってるのが異常
    本当に気持ち悪い
    テレビ局に文句言うことからだろう
  177. テレビの二重押しの方は不気味だわw
  178. ブームなんてそんなもんだろ
  179. 電通ごり押しの方が不気味だろ
  180. 何が悪いのか、、、
  181. 局外者シンドロームかただの逆貼りネタ
  182. >>149
    ホスト狂いに近い 煉獄さんにハート打ち抜かれても
    前段のTVシリーズには顔見世だけの一言二言でほぼ出てこない
    今後に続く中終盤には退場済みなので当然出てこない

    やさしくてカッコイイ煉獄さんの全てがこの映画で完結してる
    と言うか逆にそういうエピソードなので分割してTVシリーズには出来なかった
    なので煉獄さんに会う為に何度も繰り返しホストクラブ無限列車に通う
  183. >>174
    10〜15曲くらい入ったアルバムが2000〜3000円なんだから妥当な値段だと思う
    昔のシングルCDは2曲で1000円とかだったけど
  184. 経済活性のためにはなりふり構っていられないんよ
  185. >>161
    過去にスイーツwガッシボカwwwっていって女性向けケータイ小説叩いてたやつが今はなろうを読みふけり
    タピオカはバックが反社wそんなの飲んでるまんさんwwwって言ってたやつらがどう見ても半グレ商売のvtuberにハマってる
    詐欺やブームを叩くやつが別のにハマるなんて珍しくもない
  186. >>160
    アナ雪も
    無関係な番組に
    mayjや楽曲使って延々やってたよな
    みんなで歌いましょってノリも好むPやDがうじゃうじゃいたか

    みんな見ろってあれこそなのに
    ジブリやディズニーは大衆扱いなんだよなw
  187. 誰に向けての記事なのかと思うとそっちのが不気味ですわ