「私たちが作りました」のフレーム
(略)

他社とのモニタリングの連携はどう考えるのか
NHK:次、今モニタリングというところでお話あったと思うんですけれども、そのモニタリングというのは、過去のものをモニタリングするというところではなくて、これから、このあたり、セキュリティー対策としてつくっていくというモニタリングという理解でよろしいですか。

池田:はい、私みたいな銀行員が素人で、その点に深く追求するような能力を持ってないんですけれども、私自身が今まで勉強の中で認証を突破されると、これが実は認証のところで止まっている限りは認証をしっかりすればいいと思いますけど、その次のときにどうやって、言葉は悪いんですけれども、フィッシングだとかハッカーとか起きるときに、一定の期間で止めるという、こういうような仕組みをつくっていきたいと思っております。ですからちょっと素人がそんなことを言ってなんだと言われるかもしれませんが、私の頭には、あるいはうちの行内にはそういうことをしようということで、一部数人でそれを勉強しているところもあります。その意味で今回、こういうようなご迷惑を掛けたものですから早くやっていきたいと思っております。

(略)
https://news.yahoo.co.jp/articles/76fc719e08f9a15eddad71530ad60a8ada25d58c?page=2

Hiromitsu Takagi
@HiromitsuTakagi
社長「銀行員はそういうこと(認証、モニタリングについて)の知識がないので素人考えだが、(認証、モニタリングについて)今数人で勉強している。」

いまごろ……
https://twitter.com/HiromitsuTakagi/status/1309021214363521024


※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601000692/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
  1. 専門家に任せろというが、今どんな専門家を雇えばいいか勉強している状況だからな
  2. え?、、、
  3. 素直でええやん
    会社に居る誤魔化すおっさん見てると腹立つわ
  4. 悠長銀行
  5. 知識がないなら仕方がないね
    上級国民はそれで許される
  6. わからなくてもいいんで、わかる人を同席させてください
  7. 日本の家電も斜陽になる訳だ
  8. こんな一部の人しかわからない複雑なシステムを
    一般の生活に入れるのが間違ってる
  9. 三菱UFJはシステム担当役員やらないと頭取になれないんじゃなかったかな
  10. 今から勉強?
  11. >>9
    やらかすよ!スパイを同席させると思うよ
  12. お前も? オレもオレもそうなんだよwwwってか
  13. 高い給料を貰ってるお前の仕事はそれじゃねぇ
  14. 1乙
    (-_-;)y-~
    労働貴族クズ社長、首吊って死ね!とは言ってませんよ。
  15. >>11
    自動車の走る原理がわからないので廃止ですね
  16. 株式会社セプンペイレベルだな
  17. >>7
    上手いね
  18. 狩場ですね
  19. こんなのだから中国や朝鮮の安いだけの胡散臭いIT企業に騙されるんだよ
  20. 俺がゆうちょ社長になった方が良さそうだな
  21. 政治家もこんなもんだろ
    あいてぃーとかでじたるとか言ってもわかってない
  22. こういう社長は本来許されないんだけどな
    利権だけで生まれた無能社長だな
  23. 東大卒、横浜銀行出身
    横浜銀行、足利銀行で頭取を歴任
  24. 下からセキュリティ強化しろって言われても知識ないなら不要って切り捨てるよね
  25. 銀行の社長て基本情報技術者くらい持ってないのか
    IT知識ゼロで銀行できるのか?
    ある意味すごいわ
  26. >>12
    じゃあ、役員全員スクリプト書けるんだ?当然
  27. なんで文系のバカが上にいるのか
  28. 日本の組織って上層部に行けば行くほど無能揃いになるよな……

    なんで?
  29. 社長はセンスと知識があって
    次々とアイディアや新戦略打ち出し
    経営は事業経営のスペシャリストが
    請け負う
    これが伸びる企業
  30. 雲隠れしようとしてるドコモヤクザよりマシ
  31. ぶぁーかじゃない?
  32. 貴族かなにかなの?
  33. ギャグか

    顧客の預金を守る方法を知りませんと
    いっているようなもんだぞ

    失格
  34. 勉強対象の時点でもうダメだわ
    あの認証方法を見た瞬間にダメ出しする奴じゃないと管理職以上の資格なし
  35. これが今の日本の実態よな
    ITとかよくわかってない年寄り政治家がデジタル庁とか言って
    ITをよくわかってない年寄り財界人・評論家がデジタル庁に期待とか言ってる
  36. 二段階…認証?
  37. 年寄りだから分らんもんねー ジジババ得意の常とう手段だな
  38. トップレベルがこういうとこまで勉強すべきかどうかはわからんが
    知っておくに越したことはない
  39. 文系なら、この程度でも社長として勝ち組人生なのになぁw
    わざわざ理系を選ぶ馬鹿が多いことよ
  40. 総務省系の会社は総じてゴミばかりだな
    ゆうちょにNTTにNHKにジャスラックとか何事だよwww
    まとめて潰してしまえ
  41. 素人が集まっても無意味だ
    同じビルに大手ベンダが居るんだから頭下げて教えて貰え

    相手は郵政時代に虐められたから断られたかwww
  42. 知識ある者の意見をとり纏めさせてちゃんと話を聞けよ。年寄りが最先端の勉強するより若い人間が最先端なんだって理解しろよ。
  43. (-_-;)y-~
    今、右A席中古PC三号機、CD流してる。
    岡村孝子のアルバムソレイユ。これ、めっちゃ好きやねんw
  44. やばいやばい
    こんな所に金預けてるって馬鹿?
  45. だから言ったろ?
    銀行が諸悪の根源だって
    まあこれは言いすぎな表現だがカギのかかってないダイヤ展示しておいて盗まれても俺は悪くないは通らないってこと
  46. >>50
    接待、忖度が上手かで決まる
  47. 強弁するよりは好感持てるが・・・困惑するわ
    せめてのセキュリティ強い奴を大番頭に抜擢しろよ
  48. >>52
    ベンチャーと勘違いしてるだろ
  49. 全国どこにでもATMがあって手数料無料なとこだけが取り柄
  50. 社長「私がダメ沢直樹です」
  51. >>1-999
    審査どうなったんだろうねwwwwwwwwww



    去年アンチマネロンテロ資金供与防止の国際審査が日本でおこなわれた
  52. 社長は経営のプロであってITのプロではない。
    よってITの知識は無くて当然。
  53. 株主は解任を要求したほうがいいよ
    今いる株主は変なのしかいないのか知らんけど
  54. 遅すぎw
  55. 社長がわかってる必要はないと思うが、
    わかって判断できる役員は置いておけよ
  56. 今更、こんなレベルですわ。
    しかし、トップもある程度知識は必要だがそれより有能なエキスパートをきちんと自社に採用しとけ。
    無能が今更お勉強してもたかが知れてる。
  57. 銀行の取り柄は信用なのに。
  58. 知識がないのは仕方ないが
    今から「数名で勉強」してどうする
    すでに、認証システムを持ってる銀行なり、それを手掛けたIT企業なりがあるんだから
    相談に乗ってもらえ
  59. >>52
    本来経営者ってのはそういうものなんよ
    こういう無能な奴は株主とかに多いけど経営者になっちゃいかんのよ
  60. 無知だろうがなんだろうが
    社長職についたらお前の責任だろ

    そのための給料なんだわ
    ボンクラ過ぎる
    社会の仕組みすら理解してない発言して頭がおかしい
  61. 要は城門が破壊され敵に侵入されたので、城門の守り方を学んでる、まかせろってことだろ

    目の前で客が敵にレイプされてるのに
  62. そら日本の文系会社だから仕方無いわな
    工業系でも文系経営者で駄目になる日本だから…
  63. >>1
    FATF AML/CFT 国際審査 マネロン天国日本 検索
  64. >>1
    たかだか下民の数千万
  65. >>91
    ID:FB5aomWs0「私がニッポンゴキブリです」
  66. どうして自前でどうにかしようとするのか
    世の中には素晴らしいパッケージがあるではないか
    日本の優秀な理系()が作ったw
    それ使えよ
  67. トップに知識が無くて
    どうやって新しく企業戦略立てるんだよ?
    取り巻きの意見さえも判断できんだろ?w
  68. >>62
    直進してそれから右折
  69. 文化がちがーーーう!!
  70. >>1
    ビットコイン イーサ などの暗号資産(仮想通貨)を用いた指定暴力団、300億円洗浄 仲介役証言
    https://mainichi.jp/articles/20180514/ddm/001/040/179000c

    KYCだけではアンチマネロン及びテロ資金供与防止の実現は不可能
    記事のように仲介人を雇われると現在の日本の暗号資産(仮想通貨)も阻止も難しい
  71. >>1
    だったら辞任しよね
  72. そのうち社長がITパスポートに合格しました!もう大丈夫です!って発表するの?
  73. わからないの!ふゅゅ…勉強するの!
    お、おう…そっと預金を別銀行へ移すのであった。
  74. 思うに文系しかとってないのかな
    理系なら知識はなくとも論理的にダメだってのはわかるぞ
  75. 自分から素人と宣言して
    開き直って悪質さが鼻につく

    神経が図太そうだな
  76. >>1
    3年前から被害→公表せず拡大 ゆうちょ銀また顧客軽視
    https://www.asahi.com/articles/ASN9S6QC5N9SULFA00R.html

    24日公表のゆうちょ口座での被害約380件のうち、新たな増加分は約250件。このうち約100件は、今月に入って顧客から連絡を受けたものという。

     残る約150件は、2017年7月から昨年までにゆうちょ銀のコールセンターや郵便局で被害相談を受けながら、最近になって初めて集計したものだ。しかも、補償を終えたのは約50件だけ。約100件は半年以上が経っていながら補償さえしていなかった。なかには3年前後も被害者に補償してこなかった例があるとみられるという。
  77. ま「俺は認証には詳しいんだ」っていうよりは正直だな
  78. お偉いさん数人の「お勉強」に付き合わされるIT担当者が気の毒だな
  79. これに文句言ってたら社長になれるスキルの人っていなくなるだろ
    セキュリティー以外も全て把握だろ?
  80. >>41
    SpaceXの社長が実際に工場案内してるときに技術的な質問全部答えてたぞ
    なぜそういうパーツが必要でどういう技術的な問題があるのか、どういう技術なのか社長自身熟知している
    スクリプト書けない役員が銀行やシステム屋の社長だったらダメだと思う
    例え忘れて書けないとしても過去にそういう経験ないあるいは知識ゼロっていうのは社長としては異常と言わざるを得ない
  81. 日本は文系が牛耳る社会だよ。
    理系は文系の言いなりになるしかない。
  82. え?
    今更勉強してどうすんだ
  83. なんか日本人のマネジメント能力の低さを見せつけられてるみたいだ。
    社長がエキスパートである必要はない。こういうリスクを発見して是正できる管理ができればいい。
  84. これなにが悪いってやっぱドコモロなんやと思う

    誰でも匿名で口座作れる=犯人を追えない
  85. >>96
    わかってる人の助言を聞かないタイプでしょ。
    替えないとダメだ。
  86. >>1
    そんな奴社長にすんなよ
  87. ゆうちょは少し前に解約した
    またお世話になるかもしれないから
    そのときはよろしくお願いします
  88. >>103 社長辞めたら立憲民主党か自民盗二階派から選挙に出てきそうな人間だな。
  89. 日本のITを信用したら負け
  90. こんな銀行に預けるのヤバくね?
    でもほかも大して変わんないか
  91. アメリカの金融知ってればわかることだが金融とITは両輪
    このレベルのITの知識ゼロのヤツが社長やってるとか犯罪に等しい
  92. ゆうちょがザルだったこと
    ドコモが未だに無関係きめこんでること
    ザルゆうちょザルドコモのサービス認可した奴の責任に全く言及されないこと

    色々あるけどゆうちょはフィンセン文書で発覚したマネロンの件先に対応した方がええで
  93. だみだこりゃ
  94. >>銀行員は認証についての知識がない

    んーーーーーーーーーーーーーーー?www
  95. 数人てw
    やる気ねーんだな
    今すぐ資金全額引き上げるわ
  96. 自分等が疎いから委託してるのかな?
    委託先からしたら対応していない銀行がわかるわけだ

    問題が起きたら委託されるわけだから仕事になるわけだ
  97. >>1

    日本郵政、混乱の元凶は菅官房長官だった…“影のトップ”鈴木副社長の子分が新トップ就任
    https://biz-journal.jp/2019/12/post_135449.html
    今回の日本郵政グループのトップ人事は、
    菅義偉官房長官が主導した。
    菅義偉官房長官が主導した。
    菅義偉官房長官が主導した。
  98. (-_-;)y-~
    これ、名曲やわ・・・
    昭和天皇、南無阿弥陀仏と思ってしまう・・・
    https://www.youtube.com/watch?v=c3VeXu-52cI
  99. じゃあなんで社長やってんのって話
    日本てほんとそうだよね
    その分野の専門性もない人がトップにたってる
    国政からしてそうだ
  100. >>141
    実際の知識の有無より、客の不安も考えずにバカ正直に言っちゃう能天気さに呆れてるんだよ
  101. >>985
    >>>933
    >ドアに錠前。電子口座にはセキュリティ。この程度の専門知識でいいのか。

    そのレベルのお話

    玄関のドアロックに普通は南京錠なんて使わないし
    工具箱の施錠にカードキーロックなんて使わないよね

    適材適所に用途に応じてどんな錠前と鍵を使うかみんな知ってる

    ゆうちょの社長もセブンペイの社長も、うちは玄関のかんぬきについてこれから勉強しますって言ってるんだよ
  102. 理系が無能なせいで文系が迷惑を被る典型例。
  103. >>1
    うんうん、良いんだよ




    クビなんだしニッコリ
  104. >>159
    桜田とキャラ被ってるなw
  105. 日本最大手の銀行がセキュリティ甘い宣言www
    ほかの銀行は一応最高峰な事を考えると世界的にどうなのこれ
    ああ、三菱は銀行じゃないから
  106. わからないとか安全にやる実力と自信がないなら
    手を出すなよ
  107. 元々民間じゃなかったところなんて
    こんなもんなんだろうな

    JRも民営化しても
    中の人は国鉄の時代の人だから
    新入社員が入っても受け継ぎ教育されてるから
    未だに糞だしな
  108. こういうのはアメリカならすぐに首になるんだけど日本ではね・・・
    こういう奴ほど長く役職を務めるんよな
  109. 全て把握なんて無理だよ
    技術者の声が上げられない体制が問題。少なくとも構築担当したやつはこれヤバいかなって分かってる
  110. 体質が原発事故の時の東電と一緒だな
  111. セブンペイの会見超えましたね。。。
  112. >>150
    これ 背後がどこまで行くのやら 簡単決済推進した 政府まで行くやん
  113. 【衝撃】瀬戸大也と不倫した美人CAがジャニーズ鮎川太陽の妹アユカワルナとの情報 / Twitter特定で炎上
    https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1601002677/
  114. >>1



    ビットコインとマネロン及びテロ資金供与とダークネット
    【ニューズウィーク】ダークネットでビットコインが花盛り 取引量は過去3年間で4倍以上に ビットコインの価格上昇で加速度的に増加

    <資金の出所を曖昧にできるミキシングサービスの利用が
    増加傾向に>
    https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/07/post-94056.php
  115. 裸の王様だと 今知っってもなぁ
  116. 年金とかもあるから闇が深そう
  117. 時代遅れの何も出来ない人間が過剰に給料貰う仕組みをどうにかしないとな
  118. >>50
    無能な奴は仕事しないで忖度、太鼓持ちに徹して、上から仕事ぶり関係なく気に入られて出世する
  119. こんなんで社長やれるってゆうちょすげえな
  120. 【悲報】官公庁あがりの企業、ろくなものがない
  121. >>190
    これかな
  122. ドコモロの態度にはムカつくが、
    国民全員のおカネを預かる郵貯の社長のこの態度も困惑するわ
  123. ●ドコモの社長も同罪だ

    社長が謝罪会見の場に出て来たか❓

    普段何のために無駄高給貰って椅子に座り茶を飲んでいる。有事に責任とる為だろうが
    ただちに辞表を出せ!!
  124. >>1、ってか、誰だよこのこの外国人w
  125. 昔からわかっていたけど、
    日本の高年収は能力とイコールしなかった。

    これが完全に証明されてきたな。
  126. >>180
    牛耳ってる文系wの責任だろ
  127. 郵貯のシステムってWikipediaだと未だに汎用機主体と書いてある
    銀行側もシステム開発ベンダー側も外から人連れてこないとダメだな
  128. 経営者と作業員の違いが判らないやつが多いな
  129. さっさと辞任しろ
  130. 感覚としてはそれでいいよ、上の人は
    逆にその思考でそれなりの学はあるんだから、
    エンジニア視点ではないところに気づくだろ
    でも、それを言うのって話
  131. >>190
    そりゃそうだろ
    社長は無知でもええけど下から上がってきた問題をつぶさにチェックしとけと
  132. それは言っちゃいけないよな
  133. 日本は今までこーいう人達がトップだったんだよな。そら落ちぶれるわ
  134. ブラインドタッチができる(特に早いわけではない)とか
    エクセルで関数が使える(特にマイナーなものではない)程度でITに詳しい人認定されたりする日本企業
    そして、変なことを押し付けられる
    ジジイ「ちょっと!ちょっと!日本語入力できなくなっちゃった(CapsLock)!◯◯君呼んで直してもらって!」
    みたいなw
  135. >>3
    学生が授業について行けないから勉強したいが何を勉強すれば良いのかが分からないみたいな
  136. 銀行員は、キュシュカードは昔からあったのに。危ない連中だ
  137. こんな馬鹿正直に悠長なこと言ってたら世界のサイコパスに手のひらで転がされますよ?
  138. 正直だけど銀行が本人確認分かりませんってのはどうかと思う
  139. 東京三菱UFJはシステム担当やらないとトップになれないって本当?
    本当ならメイン銀行にするわ

    ゆうちょはもう口座閉めるわ
  140. >>1
    個人的に別に社長がすべての知識に精通している必要はなくて
    周りの意見をよく聞いて経営のノウハウを知っていればいいと思うけど
    この発言に不安を覚えちゃう人もいるわけだし
    こんなことをぽろっと言ってしまうのはまずいな
  141. 前スレ > 社長に枝葉末節の詳しい知識なんていらないよ。
    その為の専門職がいるんだから。

    すれ違いざまに「お前今日で首な」と言ったジョブズは
    開発工程把握してるからこそ
    そういう超人が日本企業に居てくれよ
  142. わかりませんで済むかって部下に言ってそう
  143. なんも知らないなんもできないないなら社長やめろよ
    辞職こそ馬鹿でもできる最後の仕事だ
  144. >>225
    ゆうちょ社長本人が理解してなさそうだぞ?
  145. 3事業ともそんな経営陣だから…
  146. コミュ症オタク気質の理系が会社経営できる訳ないよね?w
  147. そしてヤクザにたかられるっていう
  148. 技術担当役員はどんな感じなんだろ?
  149. 無能文系w
  150. でもまあ、どこかで担当部署がこのリスクを指摘してたかもしれないね。
    「まだ起きても無いリスクに膨大な変更コストをかけるのか」って却下される。よくある話。
  151. 社長にそんな能力は求めてないけどね
    求められるのは
    そういうスキルを持つ人間を使える管理職を使いこなす能力じゃないか?
  152. 海外に対して恥ずかしいな
    さっさと降ろせこんなジジイ
  153. 勉強終わるまで口座作るなってことか?
  154. こんなアホが社長とか全額引き下ろすは
  155. まあ社長はそうだろ
    あとは社長が若いもんに任せて口出ししない度量があるかどうか
  156. まぁ実際そうだよな
    その分野に精通している(とされる)人が作ったものを承認するのが仕事だし細かいところは分からんだろう
  157. 一生追いつかないことってあるよね
  158. こんな発言してたら世界中のハッカーが大集結するで
  159. あなたは銀行員じゃなくてポストマンだろ??
  160. 日本企業は偉くなると勉強しなくなるのは何故なんだぜ?
  161. 別に社長が勉強する必要はない
    データかNEC、富士通あたりに丸投げすればいい
    その金を惜しんだからこうなってる
  162. 文系ガーと叩いてるアホは自分らがアメリカや中国の理系と同じだとでも思ってんのかね
    米中で上に立つ理系はコミュ力も行動力も違うぞ
    ネット弁慶とは対極の存在
  163. この人何が優れてて社長なれたんだよ
  164. ゆうちょ銀行はこのバカを黙らせろ
    社長を交代させるまで自宅待機で良い
  165. こんなんで役員報酬貰ってるんだぜ?
    欧米ならあり得ないレベルのポンコツ揃いなんだよね…
  166. パソコンやネットならそこらのひきこもりの方が詳しいわ
  167. アメリカだったらこのコメントで集団訴訟もんだよ
  168. セキュリティ責任者って大抵の企業は社長なんだけどね
  169. >>228
    ダメだよ
    このレベルだと役員会議が機能しないから
    まともな意思決定ができなくなる
  170. 金融サービスは古くからITにもっとも積極的で行員も優秀だったのに…
    昔は全部行員が仕様押さえてたのに、業務からシステム部に切り出してベンダー丸投げ体質になってバカになったもんだ。
    もう優秀な行員はいないんじゃないの?

    てか、ゆうちょは旧UFJのホスト買い取ってるけどそれすら使いこなせてないのかと心配になってきたわ。

    社長が詳細を知る必要はないが、リスク認識や担当から話あがってきた内容くらい理解しとけ…ましてプレスで知りませんとかバカ丸出したわ。無能経営者と言われても仕方がない。
  171. >>236
    昔は暗証番号もカードに記録されてた
  172. 自分がわからんかったら情報担当役員を外部からいれろよ・・・
  173. もうちょっと言い方を考えないと不信感を与えて顧客が離れるって思わないのかな?
    経営に関してはトップクラスのプロのはずだろ…。
  174. ですよねー知ってた

    だから日本は老害しかトップに居ねーんだよな
    ホリエモンみたいの雇え
  175. w>>1、一般と温度差なさすぎだろwww
  176. ウチの会社の前の社長もヤバいくらい頭弱いタイプだった。
    それに決定権任せるんだぜ。100歩譲って知識は
    要らんが社員と社会を背負う意思と脳味噌のキレは必要。
  177. >>1
    こう言う人がトップにいる間はハンコは必要
  178. >>281
    外資はめちゃくちゃ勉強するけど、めちゃくちゃ給料もらうから
  179. (-_-;)y-~
    もっと突っ込むと、
    夫の臨終を看取る妻の歌やねんな。
    岡村孝子、独身やったのに、こんな歌詞作れるって凄いわ。
  180. >>1
    は。?
  181. IT後進国の知恵遅れ文系w
  182. >>1
    一番言っちゃならんセリフだろ
  183. これが世界に誇る金融日本の大手銀行の一つの社長だぞ?すごいわw
  184. 専攻が文系でも、社長になる前に最低限の理系知識ぐらい学ばないもんかね
  185. 高学歴エリートの正体見たり

    社内政治と前例主義、とにかく自分が失敗しないことのみに英智を使う

    そういう昭和文化継承の資格試験を作ったらどうだろう
  186. >>284
    そりゃ政治力でしょ
  187. >>237
    こいつがサイコパス的な側面があるような気がするが

    公でこんな発言はまともな奴なら
    社長の立場ではできるものではない
  188. >>269
    あるあるw
    仮定の事例は想定しないと。

    ただ、実現可能ならその穴を塞がないとね。
  189. こいつの給料 派遣より多かったら ぶん殴りたい
  190. >>142
    銀行のシステムってスクリプト言語なの?
  191. 自称原子力の専門家の理系総理がフクイチで
    現場を引っ掻き回したのは記憶に新しい。
  192. 今勉強中て
  193. >>282
    多分そいつらのどこかは、既に絡んでるでしょ?
  194. 馬鹿がトップは疲れるね
  195. >>284
    社内での営業活動だよw
  196. 理系を冷遇し続けた結果がこれ
    今からでも遅く無いから理系だけ学費無料にして給料を倍にしろ
  197. 椅子に座ってるだけで金が入ってくるところはトップも犯人も同じやな
  198. >>1
    お前が勉強する必要は無い

    然るべき人材を然るべき場所に配置して、然るべき社長に変えるだけで終わる話だ
  199. 東大の経済学部くらい出てるんだろ

    まさか成蹊じゃないよな www
  200. そんなの公言しないで勉強しろや
  201. 社長がこの発言するのはすごい怖いことだよ、恥ずかしいことだよ

    それをいったんだわ
    評価するわ
  202. 別に知識はあった方がいいけどそれよりも実務能力だよ
    問題解決能力それの方が大事だよ
    知識は本に頼ればいいし
  203. >>1
    「銀行員は」じゃなくて、この社長が認証に疎いってだけだよね
    社長なら多少は勉強するべきでないの?


    https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%B1%A0%E7%94%B0%E6%86%B2%E4%BA%BA
    池田 憲人(いけだ のりと、1947年〈昭和22年〉12月9日 - )は、日本の実業家。
    日本郵政株式会社取締役、株式会社ゆうちょ銀行代表執行役社長。神奈川県出身([1])。
  204. >>330
    今回の場合、過去に実現されて被害出ていた
    それなのに塞いでいないという…
  205. で、今どのあたりを弁償しているのか。
  206. これだもんな。 日本企業の社内ルーチンワークがIT対応に変わるわけが無い。 それに、別に使えばいいだけで勉強するものでもないと思うが?
  207. >>28
    自爆営業やらせて知らん顔してればいいからな。
  208. 現場の社員には引退まで勉強しろとか言ってるくせに、幹部はなにも知らんのか〜い

    それでいいなら江頭に社長させとけよ。
    人気者だから保険契約増えるぞw
  209. 社長はIT分からなくても部下を使いこなせばいいって本気で言ってるの?
    ニュー即の住民にしてこの程度の意識なの?

    国民がこんな阿呆だからゆうちょもやってこれたし
    まんまと金を盗まれて今頃アタフタしてるわけだね

    間抜けすぎ
  210. ものすごく面白いw
    ゆうちょは身体を張って笑いを取りに来てるなww
  211. 実際認証ソフトの会社でもない社長が専門知識持ってないなんて当然でしょ
    一々大げさに取り上げるもんでもないわ
  212. >>290
    最後に責任取るのは社長クラスだろうけど
    実務は下の方だろう
  213. 勉強中で理解できないなら、
    オンラインサービスを全部停止しろよ。
    その間、犯罪者のやりたい放題だろ。
  214. >>1
    でも退職金は満額支給

    いや、危機対処の功績で大幅増額かも
  215. ゆうちょ社長

    金を預かってる責任感が まったくない 発言 w
  216. 郵政民営化したことが間違いだったんだよ
    赤字になる郵便事業をその他の部門で無理に補うとなるとこうやって組織が腐っていく
  217. 正直な人だな
    これはゆうちょ許されたわ
  218. これから被害が膨らむと全額補償もままならなくなりそう
    逃げたもん勝ちかも
  219. >>5
    桜田大臣バカにすんな
  220. うーんゆうちょ使うのもう無理やね
  221. >>341

    システムエンジニアなど理数系とは限らないの
    出身学部も広汎なスペシャリストだからね、高卒くん
  222. もう犯罪者でいいだろこいつ、逮捕しろよ
  223. 予定されたインタビューでこの回答はあかんやろ
  224. すげえな言い切りやがった
  225. ゆうちょ社長「今数人で勉強している」
    菅内閣陣営「私達も同じだ」

    俺「どんな面の皮?w」
  226. 東北大法学部か
    この国の大学って東大とそれ以外なのがよくわかる。
  227. >>269
    このレベルだと会話が成立しないから、そもそも何を言っているのかも理解できないよ
    つまり役員会議での報告も無意味になる
  228. それでいいわけ無いだろとは思わないから面白い
    無能にしては収入は良いから面白い
  229. 大事にならないと対策しないのが、いかにも日本らしい
  230. >>378
    それお前が知恵遅れってだけなのを証左してるだけだぞ知恵遅れ
  231. >>337
    自分が馬鹿なのを自覚してないトップは疲れるな。
  232. 専門用語覚えてどんな仕組みを作ってるか目指すか知ってるだけで意味ある

    細かいことは職人の世界
  233. >>331
    そういうことじゃないんだよアホ
  234. 公務員みたいな奴だなww
  235. >>1
    社員は定年まで勉強、時代についていけない奴は解雇

    役員は夜のお勉強ってかwww
  236. ここって引きこもりやナマポが多いから
    おかしな奴も多いな

    社長は知識が豊富じゃないといけないとか
    勉強する必要があるとか
    ズレたことを言ってる

    実務能力が無いことを指摘する奴が少ない
  237. ゆうちょ銀行のセキュリティはヤバいって自白してるのと変わらない
  238. 社長は馬鹿でいい

    そういう声にお答えして形だけの役員を用意しました

    今こういう企業が多いけどそんなんだからスカスカになるんとちゃう?

    おまえら「」
  239. IT黎明期の2000年ごろの話ならまだマシだけど今2020年だからな
    どんだけだよ
  240. まるで公務員

    使えねー
  241. >>294
    あったなぁ。普通に磁気リーダーで読み出せた。
  242. 母親とセックスしてるチョッパリ湧きすぎだろ
  243. 東北大学法学部じゃ数学とか
    勉強しないからしかたないな www
  244. >>398
    こんな無能が、年収1億円!!!
  245. >>333
    そういう矮小な話をしてるんじゃない
    簡単なプログラムやITの基本知識(基本情報技術者レベル)すらないやつが社長やっててセキュリティリスクが誰にもレビューされてない状況ってのはかなりヤバい
    このレベルだと攻撃されても気がつけないだろ
    ちなみに銀行のシステムはたいていCOBOLだぞ
    農林中央金庫の情報部門入ったやつに聞いたけど基本情報技術者必須で応用もとるし、COBOLとかJavaは研修で全員勉強する
    銀行系の上の連中はその程度の話は普通は知ってる
    この社長はかなり異常
  246. こんな奴でも勤まるのか
    オレに社長やらせろ
  247. 困ったな笑い話だよ
  248. >>358
    会議中に机に本置いていちいち読みながら議論するわけにいかんだろw
    経営者なんだから知識は部下なり外部なり頼れ
  249. >>394
    社長のいうこっちゃないわな、ボスのいる部下の言うような寝言だよ
    雇われ従業員ならではのヌルさだな
  250. 正直すぎると思うんだがこれがヤバイってことにすら気づけないレベルなんだろうか
  251. システム系だけが社長が詳しくないと責められるんだよな

    要は現場が問題だらけってことだろ
  252. 社長はITの専門家じゃないんだから知識があまり無いのは当然じゃね?
    まぁ経営のスペシャリストとして起きたことの責任は取らないといけないけどな
  253. ( ゚д゚) ・・・
     
    (つд⊂)ゴシゴシ
     
    (;゚д゚) ・・・マジか
  254. うっそだろおいwwww
  255. 知識がどうって問題じゃないだろ
    なんで一般人がスマホで普通に使ってるものを全く意識しないんだよ
    楽な仕事してんじゃねぇよ
    学生の集まりかよ
    経営者の無知は罪なんだよ
  256. こんなレベルじゃF-Secureのアイツみたいなのが入り込んできそうだなw
  257. >>430
    でも日本の上層部ってこんなもんだよ
    問題が実際起きないとリスクに目を向けない
    サーバが落ちる、データが飛ぶ、ぶっ壊れるなんて起きないと微塵も想定しない連中だから
  258. 勉強中なら仕方ないね、うん
  259. 下請けに金払って丸投げか
    公務員じゃねーか
  260. こんな無能が年収1億円!!!
  261. ちゃんと対応できるやつを幹部に入れる必要あるだろ
  262. 何でもかんでも社長が把握する必要はないけど認証のシステムぐらいは流石にね
  263. なに開き直ってんだよ、殺すぞw
  264. ハハハ


    こんなクソ無能が上層部にいる、日本という組織。

    日本の停滞の原因は

    上級連中が楽チン人生送ってることにある
  265. >>435
    実務をするために判断する知識が必要だろ
    ゆうちょは「判断するための知識すらない」って白状しただけ
  266. デジタル庁()
  267. 高齢の親で多額な貯金がある人は
    気を付けてあげた方がいい
    この感覚は本気で危ないわ
  268. 全く知識が無いのは問題だろw

    専門家や技術者に早急に対策が必要なのかも判断出来てないし
    それを報告する仕組みもないことも異常
    従業員はスーパーマンを求めるくせに自分たちはノータリンってどういうことよ
  269. 実家に帰ったら案の定自分たちは関係ないと思ってた爺ちゃん婆ちゃんに
    とっぷりと図解で教えたけど5%も理解できてなかったみたいで
    自分の教える能力の低さに情けなくなった 教えるの上手いって人からよく褒められるのに
  270. 桜田大臣!セブンの社長!と三人でパソコン談義!!いいコントになるぞ!!
  271. 勉強は構わん。

    だがこの規模の会社でセキュリティ専門家を確保してないのが問題。
  272. 銀行から出向が多かったからよく知ってるが
    彼らはいい歳になっても当たり前のことがわからない
    セキュリティだけの話じゃないんだよ
  273. 変に巻き込まれたくないから
    全額おろしましたわ
  274. こんな無能が年収1億円!!!

    先進国では考えられない
  275. 素直でよろしい
  276. 平日真っ昼間からゆうちょCEOをぶっ叩きセキュリティについて語り尽くすのが
    無職の醍醐味
  277. スレタイ詐欺気味じゃないの
  278. >>473
    JH1LPZさん今なにやってんのかね
  279. だみだこりゃw
  280. これを会見で言えるのがすごい
  281. >>466
    知識はないからじゃあどうするかの次の話をする場なのに何も用意してないというお話
  282. >>19
    スマホもインターネットもやな…
  283. 悠長な社長だな
  284. マジで無能老害
    いや、ITのことに詳しくないにしても、今何が重要な課題なのかは分かるだろ
    こいつは課題が何なのかすら分かってない
    だから無能老害

    理解していればそういう専門部署なり、外注先との密な連携と情報共有をしてるはず

    してないんだからもうねw

    他の企業にも言えるわ
  285. 悠長銀行に改名しろや
  286. >>451
    おー、まだCOBOLなんだね
    今、COBOL技術者って少なくなったのでは?
    20年弱前でも死に原語って言われてしまったわよw
  287. >>491
    俺も何人かに教えたがやっぱり理解できてない
    ほんとは取り付け騒ぎ起こってもおかしくないレベルの話なのにね
  288. 社長がバカな振りしてわざとハッカーに攻撃させて一網打尽にするのかな
  289. 同じような雰囲気の組織でもJAバンクは意外にセキュリティしっかりしてるイメージ
    どっちも半分公務員みたいなイメージだが
  290. 正直者ではあるが、こういう開き直り的な発言はまずかろう。
    今度年金受け取りをゆうちょにしようと考えてたが考え直した。
    いま中国から偽装されたアマゾン、楽天、それにメルカリのスパムが激増している。
    たちまちターゲットにされっど。
  291. 認証とか要らない
    口座番号と暗証番号、それで十分じゃないか

    テレビで「不十分だぁぁ」とか言ってるやつは
    ネットの大半のID認証がどうなってるのか分かってないアホ
  292. 社長
    「君〜このイット化ってどういう意味かね?」
  293. こんな無能が年収1億円!!!

    先進国では考えられない

    そら日本だけゼロ成長を20年続けるはずやな!
  294. >>512
    常設のセキュリティ対応チームはありませんでした
    今作ってます
    という話ですからなあ
  295. 雑居ビル規模の零細企業の勉強会かよ
  296. >>492
    いいね
    面白そうwww
  297. >>504
    責任者が責任取らないのが日本だからな
    安倍とか見てるとよくわかるだろ
    だからまるで成長していない
  298. 無能な天下りに給料払いすぎて、セキュリティの専門家を雇うカネがなくなったのか?
  299. 誰か雇うなり、外注しろよ
    ただでさえ、役員の時給単価が高いんだから
    新入社員の「頑張ります」みたいなこと言うなや、本当に
  300. ゆうちょの社長でも分かる 認証システム講座とか誰か本書けばいいよ
  301. >>484
    毎日電車に飛び込んでるやつらのほうが有能なんだろうな
    必死こいて環境における自分の限界を見て飛び込むわけだし
  302. >>471
    ワンマン経営ではないから社長自身が知っている必要はない
    これの問題点は、認証に対する問題点が下から上がってこなかったこと
    知識ではなく、人材育成と人材登用に問題がある
  303. >>488
    も、設置されてから勉強するんだろうな(笑)
  304. 銀行の社長が仕組みまで知る必要ないだろ
  305. 社長はIT知識は不要。
    経営に専念すべき。
  306. 5ちゃんねらーでパソコンに詳しいけど仕事は無いって人多いから
    そういう人を雇えばいいね(´・ω・`)
  307. 二段階・・・認証・・・?
  308. それは部下に説明させます でよくね?
  309. そういう体制作りが出来て無かったということ
    結果としては無能ということになる
    マネジメントこそ社長の仕事だから
  310. 知らないのは良い。 自分のところや他社のシステムを使って経験ないのが問題。 新しいものに辟易しているようではこれからの社長に向かない。
  311. てめえらみたいな馬鹿愚民には俺に諭されるまでわからんだろうけど国賊政権のコロナ隠ししかり今回に被害も露骨に隠されてるから全部調べあげて弁償させたほうがいいぞ馬鹿ども?
    このザルシステムもわざとでジジババの死んだ口座から金抜き取るための国策だからな?(関超えちゃった俺?)でっそれシナチョンに気づかれて利用されたからこうして判明しただけで
  312. 池井戸潤に小説にさせたらどうなるの
  313. ゆうちょ銀行って素人が趣味でやってんのか?
  314. >>1
    社長なんてポストは無くても
    会社は健全経営するんだから
    社長なんてムダなコスト無くせ
  315. >>565
    基礎知識は必要
    組み立てろとはいわんが
  316. >>439
    目先の数字だけを追って10年20年先のビジョンが無いんだろうね。
    ゆうちょだけじゃなくて日本の殆どの企業がそれに陥っているんだろう。
  317. 日本の中小企業はもっとひどいぞ
    ITやAIの活用の意識調査毎年やってるけど
    コロナ禍の中でもほとんど変化なしw
  318. システム屋が敢えて危険性を指摘すると「問題を起こすな」と叱られる風潮だからな
  319. ノーネクタイ会見てこいつだっけ
  320. カーネギーだったか、ビジネス上のことでそんなことも知らんの?と言われた時、「私が知らなくても仕事をこなせる仲間や部下がすぐに動いてくれる」と堂々と答えたエピソードを持つ。
    社長には社長の仕事があるから、知らなくても別にいいとは思う。
    ただ会社を代表して発言する時は知らないとダメだろ。
  321. ここで堀江とか西村にアドバイスをとか言っちゃうやつも

    ゆうちょの社長と同レベルだろ
  322. 専門家の一人もおらんのか
  323. それで社長を外注するとゴーンみたいなのにおもちゃにされるんだろ
  324. 知識のある人間を要所に採用してこずに
    ゴミばっかり引っ張りあげてきた結果ですなぁ
  325. >>514
    確かに、セキュリティ問題がメインなんだから
    セキュリティ部門の管理職を連れてくるべきだったな
  326. >>380
    専門知識ってほどのものでもない
    自分でプログラム書けって言ってるわけじゃないんだから
    最低限の判断をするのに業界常識程度の知識は必要でしょう
  327. >>567
    仕事になると途端に鬱になるから駄目
  328. >>560
    まず設置のためのあらゆることを決めるのに紙で書類回します
  329. >>451 銀行は上位行ほどPL/1だろ。
  330. デジタル庁とかどうなることやら
  331. >>578
    企業努力なしに金があつまるから
    何も考えていない金融機関に等しい
  332. こんな無能が年収1億円!!!

    先進国では考えられない

    そら日本だけゼロ成長を20年続けるはずやな!!
  333. CSIRTがあるだけでも違うということが今回よくわかった。
    ゆうちょってCSIRTあるよな?一応
  334. >>403
    理系でも文系でもなんでもいいけど、数学の素養も勉強し続ける根性もない奴がのさばってるのは大問題だよなあ
  335. 以下老害禁止
  336. プログラムが書ける書けないじゃなく
    設計がアホなだけでは?
  337. そりゃそうだ
    これ叩く奴はどうかしてる
  338. 技術者をトップに立てないからこうなる
  339. >>600
    いなさそう
  340. ジャップにFinTechは未来永劫ムリ
    わかったなら、さっさと預金おろして金庫へGo
  341. くび!くび!お前はクビだー!
  342. >>7
    最高
  343. >>415
    理系文系云々言いたかないけど、文系だと東大京大一橋以外は総じてウンコだろうな
  344. >>600
    そんなのつれてきて知識が無かったらどうすんだよ
  345. >>526
    ブラックハッカーが仕掛けに来たら余りにもちゃちいシステムで新しくシステムを構築に手を貸すストーリー

    「ザ、ホワイトハッカー」 全米よ泣け
  346. 流石IT後進国ニッポンwもうネットとか使わず全部書面でやれよww
  347. >>559
    そんな体制を放置した経営層の責任。ガバナンスがなってないよね。
    あと、話は上がってたと思うよ?でも上がバカだから理解できずリスク認識出来てない典型的なケース。
    でなきゃ勉強中とか会見で言うわけがないw
  348. 技術がわからないのと3年間隠蔽するのは別の問題
  349. >>8
    上級国民を排除しないと日本はこのまはま落ちぶれる一方だろうな
    残念ながら真っ当な手段ではもう排除する事は出来ない社会システムになってしまってるけど
  350. 社員がこれから 勉強?

    セキュリティー対策の 即戦力を ヘッドハントしてこいよ w

    すぐニダ!
  351. 分からないから責任は無い
    分かる理系のせいにされそうだな
    別に社長が分かる必要はなくて役員にそういう人材がいればいいだけだんだが
  352. むしろ取り付け騒ぎが起きない日本がおかしい
  353. ていうかこういう発言すること自体犯罪者を呼び寄せるのでは
  354. 上の世代:誠実だけど知識がない
    IT世代:知識はあるけど不誠実
  355. なんでこういうバカがトップになれるの?
    社長が現場しきるわけじゃないからべつにいいのか?
  356. 日本は世界に先駆けて光ファイバーを張り巡らせようとした時までは良かったんだけどな
    米国も慌ててスーパーハイウェイ構想を始めなくてはならなくなったほどなんだから
  357. 初恋の人の名前は?
    好きな食べ物は?

    ゆうちょ、ひみつの合言葉…
  358. まさかホリエモンとかCIOに招へいしないだろうな
  359. 日本のゼネラリストって要はなんのスペシャリストでもないってだけやもんんあ
  360. 銀行以外でもこんな社長がわんさかいそうなのが本当の恐怖
  361. はじめからゆうちょなんて信用してないし

    ゆうちょは貧乏人から人気があるだけなんだよなあ
  362. >>600
    管理職は素人なんじゃないかな?
    管理職どころかIT部門の正社員様も素人かもな
    ハンコ押してるだけで、実際の作業は下請にやらせてそう
  363. >>580
    実際のところ社長が示すのは方向性だけで良いと思う
    セキュリティの甘さの指摘は誰かしら言ってると思うからそれをスルーして進めたのは現場の上司あたりなんじゃねぇかな
  364. >>618
    要件定義がダメってこと
  365. 知識なんていらんだろ基本的に
    責任取れるか取れないかそれだけだよ
    だってこの人が勉強して専門にやってる人に追いつくの時間かかりすぎだろ
    非効率なのはほんと知識人の悪い所
  366. >>604
    大事な暗証キーを ゆうちょはパソコンで送る訳だ 暗証キーを盗まれました!お前ら!
  367. 仕事を任せた部下が何を言っているか理解するくらいの知識は必要だわな。
    総理大臣だって軍事のエキスパートである必要はないが日本にアメリカ軍が駐留していることすら知らない奴じゃさすがに総理は務まらん。
  368. トップがセキュリティの意識が薄すぎるよ
    この言い方じゃ外部に丸投げ、社内に専門部署ないだろ
  369. >>522
    COBOLに限らずまだまだ古の技術を使っているところなんて5万とあるよ
  370. 職種によって文系社長がいいか理系社長がいいかは変わると思う
    昔はともかく今の銀行は間違いなく理系だろうな
    特にふんぞり返ってても潰れない大企業は営業力もいらないので文系不要
    むしろ自分のコネのためにお金を浪費する文系はなるべきじゃない
    その点理系は論理的思考の持ち主が多いのでお金より効率重視
    安定した企業では効率よく組織運営するだろう
    どちらにしろ最新の情報技術に疎いトップはトップになるべきではない
  371. 知識無くても既にけっこう前から被害に合ってるんだから、このまま放置したらヤバいことくらいは経営者として判断しなきゃいけなかっただろ
  372. 文系が組織を破壊する
  373. そんな時代錯誤のが年功序列で社長なら
    早く辞任しなさい!潰れますわ
  374. セブンペイから何も学んでない銀行トップの発言とは思えない失言だな
    二段階認証とは何かも知らなかったセブンペイのボンクラと一緒だ
  375. >>545
    問題の根源は総務省だろうな
  376. 日本が後進国になった理由やね
  377. ええ…
    よく他人のお金預かろうという気になるわ
  378. よその外部端末からゆうちょのサーバーに入れるのがそもそものまちがい。

    スペック勝負になったら物量と性能が物を言う。
  379. >>658
    >なんでこういうバカがトップになれるの?

    中世ジャップランドだからww

    韓国兄さまみたいな、まともな先進国ではありえないわなwww
  380. >>559
    その場合、殿と家臣みたいに
    「組織に対する忠誠心」が必要なんじゃね?
  381. 月給15万円で300時間働く技術者が必要。
  382. ドコモ口座関連の下請け犯行に1ペリカ
  383. 不正というか悲報だわ
  384. >>488
    防衛庁 法務省も 突破されているんだが!
    2週間前の話し 嘘だと思うなら調べてみてね
  385. >>19
    アクセル踏んだらブレーキ掛かると思ってるような池沼が運転してる事が多いからな…
  386. COCOA、年金事務も末端中国下請けに丸投げ
  387. >>677
    理解して判断して責任なんだよ

    首だけ切られるだけでいいなら俺を頭取にして適当な不始末あったら辞任させてくれw
    その間そこそこ給料もらえりゃいいよ
  388. こんな不安な会見しちゃって
    社内に説明できる責任者誰もいないのかよ

    もしかしてセキュリティ含めて全部外注丸投げで
    外注さんに任せてれば俺たち何も知らなくてもOK
    みたいな感じになってたとか?

    ゆうちょみたいな巨大な金融機関でそんなことあるのかね・・・
  389. 専門的なことを知らなくても
    社会の仕組みを知っていればこんな発言はしない

    専門知識はその分野の人間との意思疎通だけできていれば
    社長業は問題なし

    こいつは糞
    社長の立場すら認識できてない
  390. >>634
    やりっ放しで放置な文系がいたな
    チクって退社まで追い込みましたw
  391. そう言う人間が社長になるな!
    セブン&アイと同じだな。
  392. >>704
    やめてあげて
  393. >>11
    使う側にとっては複雑じゃないよ
    そんなこと言いだしたらTVも導入できないよ
  394. 情報処理上の認証の仕組みなんて、言語とは関係しないんだけどね
    銀行システムの基本を理解していない人が重役になるのはおかしいな
  395. >>1
    とりあえず、情処試験でも受けとけや
    最低でも基本情報に受からないと銀行マンできんようにすべきだ
  396. >>618
    設計ってか青写真の段階で綻びがある
  397. ネットでうちは大丈夫なんてあり得ないんだよな・・個人情報抜かれるどこかのCPUだとなおさらw
  398. ITエンジニアを安く買い叩いてきた結果だよなぁ
    優秀なのが全員消えたっていうか
    全盛期って氷河期世代あたりの奴らだからな
    アイツらが育ってればこんなに日本はIT技術後進国にならんかったよ
  399. 知識ないのにシステム採用するのが頭おかしい
    不勉強なままで目先の利益優先したツケ
  400. 大企業もだいたい他社に丸投げだからな
  401. >>655
    誠実なわけねーだろボケ
  402. >>721
    社長までする人間がその程度のことわからんわけねーだろ
  403. >>591
    別にトップがエキスパートである必要はないけど、問題発生時に誰に対応させるか即座に判断できるくらいの知識はないとダメだよな
    普段なにやってんだ。
  404. IT屋が馬鹿だらけってだけなのに、なぜか銀行員が怒られるスレwww
  405. 被害額もっと増えるらしい、、然もあらん
    しかも未だ打開策も決めてに欠ける、最後は祭り待った無しw
    今からでも遅くは無い、国営にしようず
  406. >>721
    どうせ総務省の天下りだろ?出世競争に敗れて左遷される位だから質を求めるのは無理な注文
  407. もう日本の老害ジジイはこんなやつばっかり
    やばいわ
  408. >>700
    残念ながら、韓国にはまともな銀行自体が存在しない
    ほとんどの銀行は外資の手に落ち、ある程度の大きさで
    自国資本の銀行はわずか一つ
  409. >>728
    簡単にしすぎた結果
    不正されたんだけどな
  410. 専門技術として知らなくても、今の時代に一利用者として理解できないとヤバいでしょ。
    こんなんで世界と競うなんて全く無理な話。
  411. これから資格を取るんだ的なノリ
  412. >>691
    それは言い過ぎにしても、現行系ならともかく普通の会社では数学ができんやつが上にたっちゃダメだわ
  413. セブンペイの時と同じですやんwwwwwwwwwwwwwww
  414. >>674
    方向性を示すってのは
    セキュリティ万全にしておいてwww
    とだけ言って丸投げする事ではないぞ
  415. 本当にUFJなら大丈夫なのかな
    ゆうちょとは違うと言ってくれUFJよ
  416. 日本は技術者を使う側が圧倒的に世界最低の無能だからIT技術も落ちぶれた。
    全ての大学生は微分方程式や線形代数が解けなければ学位与えないって事にしようぜ
  417. 誤魔化す奴よりはマシやな
    というか知見なくて草
  418. 日本の寿命残り半世紀無いからな
  419. もちろんトップがすべてを知っている必要はないよ
    重要なのは
    トップは信頼できる部下を持つこと
    何かあった時に責任をとれること
  420. >>718
    それやってるのが
    今の日本の経営陣なんだよなぁ…
  421. 今年一番ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  422. 大企業の社長ってそんなもんだろ
    経営陣が専門的な知識を持ってなくとも実務担当者が持っていれば会社は回るんだわ
  423. セブンペイから何を学んだのか
  424. >>63
    年寄りだから許される理由が謎
  425. ITなんかキーボードをカタカタ打つだけの簡単なお仕事だよ
  426. >>738
    技術者もそうだけど、文系の一般人でも抵抗なくPCに触れてきた最初の世代だろ
    人数も多いしその層が普通に就職して、普通に育ってれば、日本企業のIT環境はだいぶ違ってたと思うぞ
  427. 日本の上層部は空っぽの無能。
    こんなので国が発展したら偽装か奇跡だよ。
  428. あれ?いまあれの三井信託出身のエキスパートな社長どうした
  429. >>742
    まぁ そう言うなよ 手引きをしている連中が居るのはdocomoとて同じ え!あの有能な社員がって事だ【知識がある奴が必要だろうが 誰を信用して良いのかわからないのもポイント?落とし穴だぞ】
  430. 【民主党以下の安倍内閣】を引継ぐって事は日本をさらに貧乏にするってことか?菅義偉!

    実質GDP成長率(年度)

    2010年 3.3
    2011年 0.5
    2012年 0.8
    →民主党平均成長率1.53%

    2013年 2.6
    2014年-0.4
    2015年 1.3
    2016年 0.9
    2017年 1.9
    2018年 0.3
    2019年-0.1
    →安倍政権平均成長率0.93%
  431. >>586
    どこの業界もそんなもんだと思う、
    問題点を指摘したところで、お前がしっかりやってないからだろ、
    で終わり、結局自分らで解決するしかない、報連相?そんなのどうでもいい、
    トカゲのしっぽ切り上等だぜ、と思いながら仕事してる。
  432. >>731
    言語は関係ないけど論理的な思考力はいるわな。
  433. もうゆうちょに入金=中国・朝鮮人に金渡すような構図になってんなー
  434. 普通わからんよ
    ニュース読んでても仕組みわからん
  435. 郵政自体がガバナンスがガバガバなんす
    腐ってる
  436. 昨日いったら今までガラガラだったATMが混んでたな
    結構待たされたわ
  437. >>50
    半沢直樹してるからじゃないの?
  438. >>767
    わかりやすいことと手抜きは別だよ
  439. もう郵政公社に戻ったら?民営化したのがそもそもの堕落の原因じゃないのか?
    国鉄民営化はおおむね成功したかと思うけど
  440. ほぼ全てのレンチン企業が

    こうだろw
  441. 文系=素人集団と考えていい
  442. >>790
    だからおかしかった

    この頭取は恥かいても勉強するって言ったんだろ
  443. 元は国が運営してたから大丈夫だろうと胡坐かいていたんだろうな
  444. >>766
    そんな国に銀行鯖置いている国があるらしいね
  445. 社長は、問題が起こったらそれに対処する組織を作る。
    その組織の人が対応する。
    ただ、組織にガタが来てると中堅で実際現場を取り仕切ってる人達に
    有能な人がいない可能性がある。
    戦える組織を作る。これが、社長の責任だ。
  446. ある程度、現場とトップは意志疎通はかれんと駄目。

    社長は分からんくて良いなんて言う奴は業務放棄だよ
  447. ここにシステム担当者とか専門の部署がないなら
    そこをケアするのが、
    NTTデータみたいな、システムを導入したSIerの仕事だと思うけどなぁ。
    全くSIerとしての仕事してないよね?
  448. 日本の文系 = 知恵遅れガイジw
  449. 日本の外交官試験をパスした大卒エリート連中をロシアの経済学校に留学させたら
    ことごとく落第で退学処分になった。

    語学がきつかったのかと問い合わせたら「数学のレベルが話になりません」
    との回答が来た。
    経済学で微分方程式や線形代数の基礎さえも知らないなんて有り得ないとの事だった。
  450. >>752
    アホか
    こんな発言にどんな効果があるんだ?
    説明しろよ

    頭がわるいくせに上から目線でいたいから
    抽象的なレスばかりで連投して中身がスカスカ?
  451. >>795
    所詮他人事
  452. 社長の個人レベルで回答するのか
    セキュリティ担当を同席させないのか
    危機管理能力ゼロだな
    ハッカーが大喜び、どうすんだバカ
  453. ならしょうがないってなるか
  454. 有能な人材が欲しいだろう それはこのiTシステム全体の落とし穴なんだよ
  455. あづけた金が目減りする銀行に、誰が金をあづける?
  456. 20年間低迷日本のランキング
    男性の労働時間:世界1位(サビ残は未カウント)
    20年間トータルの経済成長率:世界最下位
    1人あたりGDP:世界32位
    税金負担率:世界2位
    社会保障:世界の平均レベル
    平均年齢:世界1位
    高齢化率:世界1位
    少子化率:世界2位
    借金:世界1位
    公務員年収:世界1位(2位アメリカの2倍)
    派遣会社の数:世界1位(2位アメリカの5倍)
    放射能汚染率:世界1位
    他人に親切な国:世界142位
    自殺率:世界6位
    報道の自由度:世界72位
    世代間格差:世界1位
    ソシャゲ課金額:世界1位
    外国人が働きたくない国:世界2位
  457. 認証の仕組みなんて少し勉強すれば分かるよ
    自分がシステム作れるまでとは言わんけどさ
    その勉強すらしてないって恥ずかし気もなく言えてしまうのが問題過ぎるww
  458. 結構議員内でも「勉強会」などとやっているよな
    毎回、恥ずかしくないのかなと思っているw
    何期もやっていながら「勉強会」などと腹立つ!
  459. システムの理解度ゼロな奴が社長w
  460. >>857
    電話番号登録しとけば安全ですって
    それただの宗教www
  461. なんかどんどん上級の化けの皮がはがれていくな
  462. これじゃ高卒以下じゃん
  463. >>776
    つか、経営者云々に留まらず、無形の物に対価を払わない、価値を認めないってのが多過ぎなんだろ
  464. >>767
    web振り替え口座は通常、書類で行う口座引き落とし手続きをwebで行えるようにしただけって認識かなー
    光熱費の口座引き落としとかを書類でやったことあるよね?あれのweb版
    明らかに電子マネーの決済用ではない作りだと思う
    いや、それを何で電子マネー決済用に流用しちまったの?!と思いました
  465. >>830
    いいや、解らないなら勉強する前にまず止めるべき。

    電力会社の社長が「メルトダウンとかよくわからないのでこれから勉強するんですけど、原発は止めません」とか言ってたらおかしいだろ。
  466. >>795
    今、学んでんじゃね?www
  467. >>591

    まあ、会見に経営陣並べて吊し上げという構図が無かったら、公開弁明会見の意味ねえからねえ。

    でもこのゆうちょ社長の弁明は結構要所を説明できてる方じゃね?
    ユーザー認証をまかりなりにも突破されたら取り敢えず一発の取引量を抑制する位しかどもならん。
    クラッキングならまだしもフィッシングに依るトランザクションに対し随時適宜にプロセスモニタリングすんのは難しいとは思うしな。

    私的にはバッチ処理でいいじゃんと思う処理も何故かリアルタイムでやりたがる事例多いしな。
    もっとも、銀行の事前申込系な取引は締切時間早すぎだから一概には言えんが...
  468. いや、俺は安心したよ
    本当に
  469. >>829
    そもそも文系って何学んでんの?
  470. いやいや、相談役としてセキュリティに詳しいのを年収何千万で雇えばいいだけじゃん
    大手の製造業なら元大学教授や元技術屋を何十年も前から相談役として迎えて切磋琢磨しとるわ
    怠け者め
  471. >>798
    氷河期世代が役員にいるとIT関係の会話もスムーズになるからな
    複数いればジジイは数の力で押し切れる
  472. >>853
    手取り15万くらいで365日働いてくれる優秀な技術者が足りないよなw
  473. >>875
    銀行の本分は金融だがな
  474. ゆうちょがヤバイというより
    日本やばい感がやばい

    まずはFAX減らすところから始めよーぜ
    それから上級は全員パソコン教室通わせろw
  475. ええー、セブンアンドアイがやらかした時から、経営層なら2段階認証ぐらいは知識として必須でしょうに。
  476. >>838
    中途半端な知識であれこれ口出されるのが一番めんどくさい
    楽天みてたらわかる
  477. ちなみに今香港マネーが流れ込んでて勢いのある国シンガポールは
    首相がプログラミングできる
    結局勢いのある国って人が育ってるよね上も下もw
    すべてにおいて現在日本がモデルにするべき国がシンガポールだわw
  478. 漢の宰相陳平が新皇帝にいろいろ聞かれて担当は誰でそいつが知ってるよみたいな回答してたな
    新皇帝にじゃあお前は何やってんねんと突っ込まれてたが
    これらを纏めて皇帝に進言するのがうちらの仕事ですと模範解答で返してた
    ここの社長は自分がなんで社長すらわかってないんだな
  479. >>807
    だからこその数学と語学
    文系だろうと理系だろうと必要
    物事を論理的に整理して他人様に判るように説明するためにはこの2つは必須
  480. これじゃ殆ど高卒じゃん
  481. >>840
    いくらなんでもSIerは仕事すんだろ?普段からやってんだから
  482. ゆうちょのセキュリティシステムの改修したことあるけど、
    バグを見つけて修正しようとしたら、そのコードはゆうちょの偉い人がコーディングしたから、
    修正しちゃ駄目!って怒られた…(´・ω・`)
  483. セキュリティ疎くてもIT知識なくてもいいがそれならずっとローテクアナログを貫け
    なんでそんな所がネットサービスにてを出してんだよ
    判子と通帳とキャッシュカードだけでしか引き出せん姿勢を今の時代で貫いてくれた方が預金者は安心出来るだろうが
    もう技術は期待しないからネットサービス全てやめろ
  484. >>880
    偉人が構築した過去の知識
    それを元に何かを推測したりはする
  485. >>880
    教授の機嫌の取り方
    出世スキルだからな
  486. 日本って結局そういうことだよな
    戦争による破滅でもないと改革なんて出来ないんだろうな
  487. >>1
    お前が勉強すんじゃなくてできるやつにやらせろよw
    そういうとこだぞ
  488. >>890
    金庫に穴が空いてるのに、金融を語れるの?
  489. こんな責任逃れ発言する奴は
    社長として雇ってる意味がない

    辞任しろよ

    そうすればゆうちょの顧客も少しは安心するんじゃね
  490. >>845 せっかく時間ある時期に微積や線型代数やらないでもったいないなぁ〜その時期に出来なきゃ無理っしょ一生
  491. >>1
    専門家じゃない、異業種の銀行員が嫌われてもブレーキにならないとな。

    てめーの利益のために耳に心地よいスピード感を連呼する”悪知恵に長けたIT野郎の口車”に乗らないように
  492. デカい組織のトップなんだからそんな勉強要らん
    必要な権限と予算を詳しい奴に回して、責任は上がきっちり取ること
  493. くるってる
  494. 郵政公社時代もそういう知識ないのがトップだったと思うけど重厚感があったというか
    民間銀行より妙な安心感があったというか 今はメガバンクより不安になるな
    単純に金庫業務+アルファだけやっとけよ
  495. 会見の時点でまだ勉強中w
  496. こんなアホがトップになれるゆうちょ銀行スゲーw
  497. 氷河期は自分でプログラム組まんと解析も出来んかったからなあ
    そんなんで飯が食えるかと怒鳴られてたな
  498. 総理大臣が政治のことはよく分かりませんと
    言うようなもんやね無能
  499. 社長に言ってもな。(笑)
    はっきり言う社長もどうかと。質問に耐えれる知識位は。(笑)
  500. 一言で言うと「知らんがな」てことか
  501. ひるおび特集やるね
  502. >>904
    そういうことだよ。
    まったく、何を開き直ってんだかね
  503. 年寄りはマジで口出すな。

    金と時間だけ寄越せ マジ邪魔
  504. 文系「残業しろ!残業!気合入れろ!」
    理系「セキュリティがー」
    文系「口答えすんな!」
  505. これから日本企業が世界中からカモられる時代が来るな
    そしてそれを助けるための公金投入と大増税だ
  506. まあいいや
    色んな考えあるからな

    でも、お前らがつまらん嫉妬で人を追いやるからこの国はおかしくなったんだ
  507. こんなクソゴミ無能ではなくてスキルある人間が社員に何人かいるだろ…
    え、いないの?
  508. 知ったかするヤツよりはマシか
  509. 普段から高給と座り心地良い皮椅子で茶飲みの社長職とは

    莫迦や無責任が祭り上げられる職なのだろうか❓ んな事あるかよボケ
  510. セキュリティは専門部門があるだろ
  511. >>809
    今は ハッカーと工作員の2人も居れば間に合う システム丸ごと操作出来る訳だ イタチごっこ

    【ルパン三世のように地面に穴を開けては昔の話し 】
  512. 政府が詳しい人間送り込むしかないがな。国潰れるで。
  513. よく分からないし
    オレは悪くないよって言いたいんだろ
  514. >>945
    マジで工数とか脳を使い込んだことがない
    奴の典型だよな。文系って、勉強しなかった人たち

    >文系「残業しろ!残業!気合入れろ!」
    >理系「セキュリティがー」
    >文系「口答えすんな!」
  515. ネットバンク構築した外注先に「フォローが足りない」とか言いそう
  516. >>952
    システム担当の役員呼ぶとかしないとじゃないのか。
  517. 出来る奴らでチーム組ませてやらせたらいい

    トップが全て出来なければ、全ての知識を持っていなければいけない
    トップは他との顔つなぎ、全体の責任とってりゃいい
    中小零細のトップでもあるまいし、馬鹿なことほざくな

    銀行、保険、サラ金、公務員
    やはり賤業だ
  518. 分からないなら、分かるまでやるなよ
    人様の金やぞ
  519. >>892
    ネットワーク上での情報漏洩はまずないFAX〜
  520. 恐るべき特亜高卒以下社長

    他にも居やしないか 責任とれよ責任
  521. 別に経営者や重役が全ての分野に精通してる必要はない。
    そんなの不可能だし合理的じゃない。
    ただ、日本の場合はハンコを押す権利を解ってない上が持ってるから対応が鈍いと言うのはある
  522. セブンペイで何も学ばなかったのかw
  523. ひどい有様だな
  524. デジタル化には程遠いわこりゃこりゃ
  525. >>951
    ゆうちょの社長は郵便料金にも精通してないとダメとか思ってそうw
  526. 直樹に叩き直してもらうしか…
  527. >>934
    政治じゃなくて野党さんがよくやる
    ITとかの細かい中身の話を聞くみたいなもの
  528. >>889
    社会風刺 ゆうちょ風刺かよ 社長だが平社員かよ
  529. >>895
    それを進言してくれる部下が一人もいなかったのが終わってるな